カテゴリ

2021年07月08日

バカ親ネタ

長女が立川市の市報に載りました。
立派になりました。
20210709143454159.jpg

二女、先週末に中学校の部活を引退しました。全国大会目指して頑張ってきましたが残念ですが逃してしまいました。目指してから「炭酸」・「スナック菓子」・「マクドナルド」を食べないと仲間達と決めて努力してきました。残念ですが、負けてしまった後に仲間達とその3点を笑顔で食べられたのは、やってきたからできたのかな?と考えました。

20210708213334877.jpg

長男は今週末に就職試験となります。
ここにきて、必死さが出てきました。
節目の時に頑張れるのは立派です。

20210708213754734.jpg

それぞれの道を頑張ってほしいと思います。

フューチャーズ・テニス
調布市 柴崎
http://www.futures-tennis.jp/
posted by 川井浩 at 21:38| 東京 ☔| Comment(0) | バカ親 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月11日

苦手克服

今日は地元立川の近所の四家族でテニスをしようと公園に。
運動の得意な子どもや苦手な子どもが集まりました。
苦手な子どもは遊び始めてすぐに「帰りたい‥」と。
それを聞いた私は気合が入ります。
出来ることまで戻ってゆっくりと。
@お手玉
Aキャッチボール
Bショートラリー
お父さん、お母さんが褒めてくれるのと、少しずつうまく出来る様になるので段々と楽しくなっていきます。楽しくなると、集中力も上がって、うまくなるスピードがあがります。
最後には、ショートラリーで40回も繋げられる様になりました。そして、「終わりだよ〜」の声に「まだやりたい。帰りたくない」と!
今日は、私の勝ちです。(誰も負けて無いけど。)


運動が苦手に子どもは、小学生の間にスポーツを始めて欲しい。小学生のうちに、好きになってくれれば運動神経は良くなります。勿論、中学生・高校生・大人でも良くなりますが早い方が良いです。

柴崎でも、親子イベントを近々発表出来ると思います。
楽しみにしてください。

調布市 柴崎
フュチャーズ テニス
http://www.futures-tennis.jp/smart/index.html
posted by 川井浩 at 21:50| 東京 ☀| Comment(0) | バカ親 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月29日

東京代表

本日、第27回東京インドア(冬季関東大会)、に娘のチームが東京代表として出場する予定でした。
ちょうど1年前位から、毎朝6時過ぎから朝練に取り組み、様々な出会いを活かして成長しました。
しかし、1週間前に中止の連絡が入りました。
とても残念ですが、まだまだ実力不足なのでもう一度頑張って貰いたいです。
3月に東京のシード順位を決める大会が有ります。そこが夏へのスタートとなります。
最低でも第六シードを取るためにやるべきことをやろう!
夏は東京チャンピオンになろう!
全ては、準備!
ちょっと悲しかったもので、愚痴を!



今年は、今までとは違った一年でした。
公私ともに新しい出会いも有り、新しい経験も有りました。
マイナスも多かったけどプラスマイナスではプラスだったのかと年末に思っています。
今年も皆様お世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎えください。

調布市 柴崎
フューチャーズ テニス
http://www.futures-tennis.jp/smart/index.html
posted by 川井浩 at 13:26| 東京 ☀| Comment(0) | バカ親 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月25日

市報

長女が市報に載りました。
市政70周年の記念号だそうです。
相変わらずバカ親ですが、積極的で素晴らしいです。

20200725214553922.jpg

調布市 柴崎
フューチャーズ テニス

http://www.futures-tennis.jp/smart/index.html
posted by 川井浩 at 21:46| 東京 ☁| Comment(0) | バカ親 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月05日

選挙

長女の初選挙へ。
一人で行くと言う娘に初めての選挙は保護者と一緒に行かないといけないルールだ❗️と嘘をつき行ってきました。
10年前には、一番に行き選挙の箱に不正が無いかのチェックをしたことを思い出しました。

20200705141714524.jpg

調布市 柴崎
フューチャーズ テニス
http://www.futures-tennis.jp/smart/index.html
posted by 川井浩 at 14:18| 東京 ☔| Comment(0) | バカ親 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月13日

TMネットワーク

地元立川市羽衣町の立川市立第六小学校が東京新聞と読売新聞の多摩版に載ったそうです。
現在の六年生が昨年度、先生を通じてTMネットワークの木根尚登さんの事務所に手紙を書いたのは聞いていたのですが、今年度に入って木根尚登さんからご連絡を頂いたそうです。
記事を読んで、涙してしまいました。
彼らが一年生の頃、校舎の建替え工事などがあり小学校に入り浸っていたことを思い出されます。
素敵な歌が出来ると良いな🎵
周年行事の開催される11月までにはコロナも落ち着いて盛大にお祝いしたいと思います。
TMネットワークの宇都宮隆さんも卒業生なのだけど、お会いしたことないなぁ。
当日は、いっそのこと小室哲哉さんと三人でお越し頂けたら凄いなぁ。(妄想‼️)

20200513192024700.jpg 20200513192031715.jpg

調布市 柴崎
フューチャーズ テニス
http://www.futures-tennis.jp/smart/index.html
posted by 川井浩 at 19:29| 東京 ☀| Comment(0) | バカ親 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月14日

成人式

長男が成人しました。
立川市の新成人1800名を代表して舞台でスピーチをさせて貰いました。
中々出来ない経験をさせて貰い地元の先輩方に感謝です。
堂々とハキハキと話が出来ていて少し誇らしかったです。

20200114121548271.jpg

20200114121557153.jpg

始めて参加した成人式でしたが、残念なのは、人の話を聞けない若者たちが多い。
これからたくさんの経験を積んで人の話が聞ける大人になって欲しいものです。
舞台上の若者達は地元のジュニアリーダーとして経験してきた人たちで立派なパフォーマンスで進行をしていました。

フューチャーズ テニス
http://www.futures-tennis.jp/smart/index.html
posted by 川井浩 at 12:25| 東京 ☁| Comment(0) | バカ親 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月24日

朝練

二女がテニス部で頑張っています。(陰練習)
朝6:10から暗い中でトレーニングを始めます。
6:20明るくなり始めるとショートラリー
6:30スペシャルコーチが到着。(長女の中学時代のダブルスパートナーで高校ではインターハイにも出場した先輩が来てくれました。)
7:00練習終了

五年間二人の娘さんたちと朝練を続けたご近所さんが見てくれています。
久々に参加しましたが、かなり上手くなってます。(親バカ)
いつまで続くことやら。
引退まで続けられたら楽しみです。

20191224124404835.jpg


調布市 柴崎
フューチャーズ テニス
http://www.futures-tennis.jp/smart/index.html
posted by 川井浩 at 12:47| 東京 ☀| Comment(0) | バカ親 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月28日

休題

娘の友達の優力君が三場所連続の勝ち越しによって番付が上がった。
番付が上がったとはいってもいうことでちょっと調べてみた。
先ずは幕内
これは、 横綱を筆頭に42名が定員なようだ。
次に十両が28名。
十両になると関取と呼ばれ、給料が 12,400,000円になるらしい。(たったの70名しか給料が出ないなんて)
そしてこの下の番付の人たちは力士養成員 となり
幕下  120名
三段目 200名
序二段 不定
序ノ口 不定
番付外 不定
の定員になるそうだ。
千賀ノ浦部屋所属
優力 勝(三段目 100枚目)
http://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r=12437&l=j

義理のお兄さんも先日腕相撲の東京都大会で怪我をしたので利き腕で
無いほうの腕で優勝したらしい。
この人、私も腕相撲にはちょっと自信があったのでけど、男子3人がかりでも勝てなかった。
↓このちょっとへんなおじさんが東京都チャンピオン。
https://www.youtube.com/watch?v=XWACgTwmc0o


http://www.futures-tennis.jp/smart/index.html



posted by 川井浩 at 18:08| 東京 ☁| Comment(0) | バカ親 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月23日

八ヶ岳キャンプ合同実踏

夏の恒例行事、八ヶ岳キャンプの合同実踏に初参加しました。
薪割りの注意点
火のおこし方
KYT(危険・予知・トレーニング)
ハイキングコースの実踏(昨年は特別天然記念物の日本カモシカにあったらしいです。)
キャンプファイア、安全管理と井桁の組方等。(大人だけのキャンプファイアはなかなか独特な雰囲気でしたが遊ぶことに関しては超プロフェッショナルな大人たちなので楽しかった。)
立川市内の子ども会の皆さんと事故の無いキャンプにしようと誓いあいました。


20190623053647130.jpg

20190623053704414.jpg

20190623053733410.jpg

20190623053740852.jpg


調布市 柴崎
フューチャーズ テニス
http://www.futures-tennis.jp/smart/index.html

posted by 川井浩 at 05:44| 東京 ☀| Comment(0) | バカ親 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月14日

感動した話

最近友達になったスイスの時計職人さんから面白いというか感動的な話を聞きました。ダイバーウォッチを作ってる関係から海をきれいにする活動をしている団体↓

http://www.jean.jp/

一般社団法人JEANの講演を聞いてきて、ご自宅で五年生と二年生のお子さんに話をしたそうです。
町に落ちているゴミが風などで多摩川へ、その後流れて海にたどり着く。そのゴミがマイクロプラスチックとなって魚のなかに入っていると。
当然、その魚は食物連鎖で人間の身体にも入っていくと話をしたそうです。
するとその子どもたち、朝学校に行くのにゴミ袋を持って拾いながら登校しているそうです。
周りは誰もしていないので恥ずかしいそうで、コソコソとやっているそうなんだけどこんな素敵なことは広めたい。
当然、マイボトルやマイバック等は使用しよう。
不要なプラスチックの使用を無くしていこうと考えています。
皆様もいかがでしょうか...

フューチャーズ テニス
http://www.futures-tennis.jp/smart/index.html
posted by 川井浩 at 15:01| 東京 ☀| Comment(0) | バカ親 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月27日

子ども会バレーボール大会

昨日は地元の子ども会主催の第47回バレーボール大会が有りました。
立川三中男女バレー部
立川六小
立川第三中学校
自治会連合会
行政等々
たくさんの人の協力で開催されました。
参加した小学生は約100名
ボランティアスタッフが約100名
応援団が150名
少子化の影響はありますが、中々の規模です。
参加した子どもはサッカーの大きな大会もあったけどバレーボール大会に参加した地元愛の強い子もいたそうです。
お父さん、お母さんの声援の大きさも相当なものです。

新一年生にはバレーボールは難しく、なかなかプレーに参加出来ません。
ボールが当たると泣いてしまう子どももいます。しかし、これが良いんです。大きいお兄さんが小さい子の面倒を見て練習していくと、運動能力がグーンと上がります。
市内の小学校の中でも、体力測定の結果が良いと聞きましたが、この大会も役立っているのかと思います。
主審・副審・ラインズマン・記録係・得点ボードとかなり本格的な審判勢。
たくさんの筋書きの無いドラマに泣き笑い。
試合を通じてたくさんの成長ととても有意義な1日でした。

20190527073749504.jpg

20190527073803167.jpg


調布市柴崎
フューチャーズ・テニス
http://www.futures-tennis.jp/smart/index.html
posted by 川井浩 at 07:38| 東京 ☀| Comment(0) | バカ親 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月02日

夏祭りなど

羽衣まつり
本当にお祭りの多い地域に住んでいます。
7月には2週に渡り盆踊りが。
その1週前には、よいと祭りと言う大きなお祭りが。
8月にはねぶた祭りと羽衣まつり。
9月には近所の自動車学校でお祭り。
10月には、文化祭。
11月には子ども祭り。

本当に先輩方のおかげで楽しい町に住まわせて貰ってます。

http://www.futures-tennis.jp/smart/index.html


20180902204542811.jpg

20180902204553197.jpg

20180902204603874.jpg
posted by 川井浩 at 20:52| 東京 ☁| Comment(0) | バカ親 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月07日

第七回東京駅伝

本日、味の素スタジアムで長女の東京駅伝がありました。
東京都の50の市区町村が出場しました。
娘は44番手で襷を受け、二人抜かして次の選手に継ぎました。
立川市内の普段は交流の無い仲間と走り終わった後に話している姿に駅伝って良いなと親父はほっこりしていました。
21人の仲間と頑張った結果は29位でした。
とても楽しい大会でした。

20160207185259657.jpg


20160207185325364.png
posted by 川井浩 at 18:54| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | バカ親 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月18日

立川市民駅伝

昨日、立川市民駅伝があり長女の中学校の部活動teamが優勝しました。
20160118180140621.jpg

20160118180123313.jpg

長距離、目茶苦茶速いんです。
何と、立川市の代表teamに選ばれました。
遺伝かな...
posted by 川井浩 at 18:05| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | バカ親 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月06日

冬の八ヶ岳キャンプ

地元の仲間達と第三回「冬の八ヶ岳キャンプ」を開催しました。
次女の友達三家族から始まったキャンプですが、今回は30名の参加でした。

20160106214603325.jpg
八ヶ岳の名店「中村農場」 でランチ!
長坂インター近くです。
こんなに旨い鳥料理屋は無いと僕は思ってます。
http://www.nakamuranojo.com/


20160106214928366.jpg

20160106215133463.jpg

その後は、恒例の体育館でゲーム大会
子どもの企画で大人を楽しませてくれます。
親子で遊んだ後は、大人だけで激しくバスケットボールとフットサルを楽しみました!





2日目は早朝出発でスキー場へ!
スキーとスノボのインストラクターがいて、初心者の子ども達でも滑れるようになります。



夜には反省会&第四回の企画を話し合いました。
次は40人で行けるかな?
posted by 川井浩 at 21:58| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | バカ親 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月27日

家族ふれあいテニス

娘の中学校で家族ふれあいテニス(お楽しみ会)に参加しました。
とんねるずのテレビ番組の様な感じで小学生低学年の5人組とペアを組んで楽しみました。
小学生相手に向きになってやる中学生にどうかと思いながらも楽しみました!
お世話になった役員の方々、先生方ありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。
20151227174116554.jpg

さぁ、忘年会に出掛けよう!
posted by 川井浩 at 17:41| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | バカ親 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月06日

辻秀一さん 広瀬一郎さん

昨日は長女の友達と勉強会!
ポジティブシンキング・目標設定と達成させるビジョン。
スポーツマンシップについて等々。
大好きなテニスが出来る喜びを感じて頑張れ!


20151106212124591.jpg

posted by 川井浩 at 21:22| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | バカ親 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月29日

油絵

ご近所さんに二女の油絵を描いて頂きました。
う〜ん。
可愛いな〜

20151029174127864.jpg
posted by 川井浩 at 17:42| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | バカ親 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月27日

二女

二女の友達とテニス
楽しかったな〜

20151027051956968.jpg





posted by 川井浩 at 05:21| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | バカ親 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。