カテゴリ

2022年04月27日

ボレー

20220427134120452.jpg

20220427134131359.jpg

ボレーの特訓をしています。
打点を調整しています。

#調布市 #柴崎 #スポーツ #テニススクール

フューチャーズ テニス
http://www.futures-tennis.jp/
posted by 川井浩 at 13:43| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月20日

雨上がり

雨が上がりました。
持ちますように!

20220420102848074.jpg

20220420103023445.jpg

#調布市 #柴崎 #スポーツ #テニス #スクール

フューチャーズ テニス
http://www.futures-tennis.jp/
posted by 川井浩 at 10:30| 東京 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月18日

勝つために

調布市民大会が始まりました。
1ポイント1ポイントを大切に。
ちょっとしたミスがゲームの流れを決めます。但し、ミスは誰でもします。ミス後の動揺したメンタルを切り捨てて平常心でプレーすること。

足元にボールが行けば有利な展開は作れますが、低く打つとネットのリスクが上がります。チャンスボールで相手に取れないコースを狙うとサイドアウトが増えます。相手からのボールが厳しく来るとプレッシャーがかかり、「びびって」しまい更に厳しく打ちたくなります。ネットの高さ、コートの幅は決まっているので、打てるボールは決まっています。練習中でも打てないボールを打ってしまうところがあります。この1ヶ月そこを減らせる様に、練習してきました。

攻守様々なボールを打ちますが、必ず守ること。
相手がボールを返さない(返せない)とは考えてはいけません。
逆に諦めずに最後まで走って返せば相手は「びびって」サイドアウトが増えて来ます。

いつもお話してますが、テニスは対人競技です。
自分は平常心で相手には「びびって」プレーさせることが勝つために必要です。

#調布市 #柴崎 #テニススクール #スポーツ
http://www.futures-tennis.jp/
posted by 川井浩 at 06:08| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。